8月17日水曜日 渡道6日目 北海道最終日
昨日は午後から台風7号の影響で天気が悪い。夕方には本降り、夜には雨の中での焼肉と花火。しかし、富良野で食べる焼肉は羊肉にしろ豚肉、牛肉はどれも美味い。町の有名焼肉に行くのもイイけれど何となくでも仕入れルートが分かった上で自分で買った肉は噛むごとに美味いと思う。安ければなおさら美味さも際立つ。
最終日の朝から本降りの雨。タープはロールーフのまま軽く朝食。
雨の中の撤収は気がメイル、時間もかかるし寒い。
雨が弱いタイミングで積み込み❗️
今日は富良野の六花亭と千歳のサーモンパークの水族館へ。
雨の六花亭はそれはそれで寂しげな雰囲気、でも天気が悪いと店舗内はお客さんで賑わっているようです。
時間もあるので高速は使わず千歳に移動。道の駅サーモンパークは何度か立ち寄った事がありますが目当ては水族館。新しくなっ建物で千歳川の水中展望窓が目的デス。
さすがに川は増水して濁って何も見えませんでしたよ。
水族館にはいろいろお客を楽しませる工夫が見られました。
ドクターフィッシュもいて大人にも人気でした。
水族館の外は土砂降り、いそいそと車に戻ります。
台風は襟裳岬に上陸しようと向かっているようデスね。
船中での食事の買い出しをして時間を調整し、食事に移動しました。
午後11時半ごろフェリーすいせんは3時間遅れで苫小牧東港に着岸しました。
台風一過を狙った見込み通りの遅延でしょうね。
さあ、最後のお楽しみは新型フェリーでの滞在です。
新型は何かとイイね❗️