地元の船橋、美味しい苺ハウスがあります❗️

ひなひな号

2017年02月06日 18:09

千葉県船橋と言えばサッカー、フナッシー、フナエモン、梨、ぶどう、、、結構有名、特産品があります。人口は62万人を超えている市で、都会的で便利な海側は船橋駅、津田沼駅がベットタウンの最寄駅で人気です。津田沼駅などは全国住みたい街ランキングで二子玉川を抜いてベスト10入りを果たしたほど。そんな商業地、住宅でいっぱいの海側ですが海から離れるにつれところドコロ畑や梨園が点在、さらには地区単位で梨園ぶどう園に変わります。まさにフナッシー故郷です。そんな中でも自宅近所の超美味い苺屋さんがこちら❗️
森田農園さん

朝9時半の開店時には20人ほどの行列❗️予約の苺を取りに行っただけなのにね〜。

贈答用に箱詰め苺、予約でいっぱいで当日店頭販売分はその時次第。

朝摘み完熟の粒は葉っぱが反り上がり新鮮な証拠。当然、摘みたてが一番美味しいとの事。美味しく食べるには3日が限界だそうです。

目玉の苺をジャムにする、不味いわけはありませんヨ〜。

何気にトマトの販売もあります、こちらも人気❗️フルーツトマトのようでトマト嫌いな人にもイケるはず❗️

毎年、もう少し時期が経つといっぱい採れ出すらしく箱買い出来ます。

昔は苺って砂糖をつけて食べる物だと教わりませんでしたか〜❓
この寒い時期のチョッピリ幸せを感じるお店です。
なので我が家はイチゴ狩りに行けませんね〜❗️