ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひなひな号
ひなひな号
忘れられない2004年のGW、東北の栗駒山キャンプ場での台風並みの風の寒い夜。自分たちの周りはキャンピングカーばかり・・・いつかは自分たちのキャンカーで車中泊したい!全国の観光地を巡りたい!週末仕事が多くなり、子供も忙しい・・・歳も体形もオヤジになりメタボ指定ギリギリ!過去1回の登山、過去2回のカヌー、全くの未経験のパラグライダー、魚をさばいた事は無いけれど釣り、その他いろんな事に”興味”だけはもつ!・・・しかし、なかなか出かけられずにる今日この頃。家族一人ひとりの人生をより有意義にする為、との大義名分でついにキャブコンを新車で購入を一大決心。

これまでの車
1996年~2007年11月ボンゴ、アコードクーペ、エスティマエミーナ(2004年GWにキャンピングカー病に感染、以降ウィルスの潜伏期間)、エスティマ、マーチ、マリノ(無理やり車中泊、デイキャンプ)
キャンピングカーで出かけたい病に悩まされる・・・
009年3月(ついに発症)~2011年11月(3年)エスティマ+ラピード社 ラピード3.1(トレーラー)
2011年11月~2014年9月(2年10か月) ノースライフ社 DAICHIヤマトタイプ(ハイエース) 
2011年9月11月 台車のセレナでテントキャンプデビュー
2014年11月~ AtoZ社 アラモスペンドEX(キャブコン)

これからの旅日記、どうなる・・・
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年12月17日

2014年11月14日は我が家の記念日・・・


思いを寄せて4年間・・・バンコンからとうとうキャブコンにたどり着きました。
丸3年びぃーかむの中古を探していましたが全く出てこないのでナッツクレソンXの購入を決意したのが5月。
購入サイン前にAtoZさんの試乗会がありましたので冷やかし半分行ってきましたよ。
試乗会に行っていなかったらクレソンXに乗っていた事でしょう。
他車にもセールスポイント、ユーザー毎にそれぞれ良さがあり、ALAMOも100点ではありません・・・
キャンピンカーに100点は無いという前提で、ALAMOは定価も含めて我が家では高得点でした。
10年間探してきた相棒にやっと会えました。人の出会いと同じですね・・・


現行ALAMO3兄弟の中でもSPENDは10台に一台、我が家はあえてSPEND。


近くのびっくりドンキーでお祝い、5m枠にぴったり収まります。


オーニングのバランスもバッチリ!


ELFではないびぃーかむのエンブレム!


さっそく高規格、人気日本一にも選ばれた茨木県のグリンヴィラへ。


悩んだあげく、考えるのに疲れスタッドレスに交換。
金銭感覚がマヒしている証拠でしょう。






トラックのタイヤハウス内・・・泥除け的なものがほしいのは私だけ?
トラックのホイールって高いって初めて知りました、アルミだと30万・・・無いなぁ・・・
ちなみに交換はどこの町でもありそうなオートバ○〇〇印西店。ここはサービス、価格も納得!!
たぶん大手では日本一のお店かも?(但し、店員さんによりますが・・・)
わかっていた事でもタイヤ6本はため息がでます。
通常、タイヤ激安店といわれるお店でもBSブリザックW979でゴムをハメ変えて諭吉さん1ダース以上ですから・・・

夏用タイヤ・・・どうしよう・・・
下をぽちっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

ご意見等、お気軽に頂きたいです。ブログを始めて間もなく、当ブログをご覧になられた方々のお仲間に入れて頂き情報交換させて頂ければ嬉しいです。

  

Posted by ひなひな号 at 23:40Comments(2)

2014年12月10日

二代目ひなひな号


代替わりの1枚、これから1回のお出かけ内容と距離、濃さが劇的に変化しました!

四国 まんのう町 とある有名うどん店

北海道 マイルドセブンの丘

北海道 網走 てんとらんど

北海道 ルスツリゾート 雪に埋もれてしまった・・・出てこれるか?

出てきたところ・・・2WDでも案外行ける!!

北海道 富良野林道

北海道 富良野 日の出オートキャンプ場

北海道 美瑛の丘

北海道 美瑛の丘

北海道 丸瀬布キャンプ場

さようなら二代目ひなひな号

今はなきノースライフ社、非常によく出来た車でした・・・まる3年で4万キロ、いろんなところへ走ってくれました・・・有難う!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
ポチッとお願いします。  

Posted by ひなひな号 at 22:42Comments(0)

2014年12月04日

初代ひなひな号

エコキャンプみちのく


あららぎ


初めてのスイートグラス


西伊豆夕陽ケ丘、夕陽がとても素晴らしかった!



我が家に初めてのキャンピングカーがやってきた!
とにかく車中泊がしたくて、足を伸ばしてゆっくり寝たい!
とにかくお金がない!

キャンピングトレーラーなら手が届いた!自走式なんて考えもしなかった・・・
初代ひなひな号、エスティマG3000cc 4WD+ラピード3.1(1996年式)
2009年3月15日
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします。

  

Posted by ひなひな号 at 22:54Comments(0)