ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ひなひな号
ひなひな号
忘れられない2004年のGW、東北の栗駒山キャンプ場での台風並みの風の寒い夜。自分たちの周りはキャンピングカーばかり・・・いつかは自分たちのキャンカーで車中泊したい!全国の観光地を巡りたい!週末仕事が多くなり、子供も忙しい・・・歳も体形もオヤジになりメタボ指定ギリギリ!過去1回の登山、過去2回のカヌー、全くの未経験のパラグライダー、魚をさばいた事は無いけれど釣り、その他いろんな事に”興味”だけはもつ!・・・しかし、なかなか出かけられずにる今日この頃。家族一人ひとりの人生をより有意義にする為、との大義名分でついにキャブコンを新車で購入を一大決心。

これまでの車
1996年~2007年11月ボンゴ、アコードクーペ、エスティマエミーナ(2004年GWにキャンピングカー病に感染、以降ウィルスの潜伏期間)、エスティマ、マーチ、マリノ(無理やり車中泊、デイキャンプ)
キャンピングカーで出かけたい病に悩まされる・・・
009年3月(ついに発症)~2011年11月(3年)エスティマ+ラピード社 ラピード3.1(トレーラー)
2011年11月~2014年9月(2年10か月) ノースライフ社 DAICHIヤマトタイプ(ハイエース) 
2011年9月11月 台車のセレナでテントキャンプデビュー
2014年11月~ AtoZ社 アラモスペンドEX(キャブコン)

これからの旅日記、どうなる・・・
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年07月17日

ワンコインでしっかり満足❗️

新橋近くにあるロースカツカレーのお店 花一さん
通りすがりたまに行きます。
自家製ロースカツが美味しく、もちろんカレーも美味しいくてワンコインで食べさせてくれます。



お昼は行列、でもカレーなので回転もイイです。
ご馳走さまです。  

Posted by ひなひな号 at 10:37Comments(0)

2016年07月07日

蒙古タンメン中本の北極ってどんな感じだろう⁉️

たまに品川の麺達7人衆に行きます。以前から避けていた蒙古タンメン中本に行列が無かったので、、、⁉️自分的には肝試しに伺いました。初心者なのでお店の人のオススメの半蒙古丼半味噌タンメンセットにしました。辛いスープにあう麺太麺、シッカリ辛いマーボダレ。さすがに北極は注文できませんがだんだんハマっていくのはわかりました。先日テレビでゴルゴ松本のカラ食対決的な番組を見ました、その翌日はまだ11時過ぎというのにかなりの行列が出来ていました。チャーハンセットも美味かったデス。北極ってどんな感じだろうか⁉️
  

Posted by ひなひな号 at 19:12Comments(0)

2016年07月06日

起こし頂きありがとうございます。

仕事も忙しく休みが取れないです。
ブログの書き方、ボタンの使い方がよく分からない。
写真の整理が出来ていません。
顔を隠すなどの写真加工の仕方がうまく出来ない、やった事がない。
スマホやタブレットを持っていない。
自宅のPC周りが乱雑で手がつかない、片ずけにも手がつかない。
整理する遊びや旅行の写真件数が多くなっている。
休みの日は買い物などで手がつかない、、、
など、まずブログ更新出来ない言い訳を思いつくまま書いてみた。
子供の勉強と同じです、勉強をやらなくなった理由そのものです。

最近になって思うようになりました、出来ない事は出来ない。でも、やりたい事は今やる。
やりたい事は計画の上、必ずやる‼️そう思わないと、そうしないと何でも面倒な事を先送り、結局何中途半端におわる。
いつもそう、これからも多分そうです。
もちろん未提出の宿題を終わらせるのは大事ですが今日の宿題が一番大事デス。
とにかく出来はともかく日頃の思いの日記と思ってブログを再会しようと思います。
文字にして思いを表すと行動しやすくなりますね。➡︎行動が変わると習慣がかわりますね。➡︎習慣が変わると性格が
変わったように思えますね。➡︎性格が変わると人との付き合い方が変わりますね。➡︎人付き合いが変わると人生が変わります。
そんな事は誰でも知っています。でも、なかなか自分からの変化は出来ないですね。それが出来ればそこそこ充実した人生にできるかも、、、。
という事で再開、再会です。



起こし頂いた皆様、一読ありがとうございます。
決意表明でした。出来れば後日アップの際にはコメント頂ければ嬉しいです。

  

Posted by ひなひな号 at 10:10Comments(10)

2016年07月06日

2016年 5月末、急きょ群馬ダム湖ツアー


群馬、道の駅水上、清流公園で一休み。

水遊びするところもある、水は冷たく気持ちイイ。
奈良俣ダム、大きなダム湖マジかで見ると迫力がすごいです❗️


写真はないですがこの後、星の降る森ACへ。賛否あるところです、確かに賛否はわかりますが私はあり側です。ブヨ、ヌカカがいます。いっぱいやられました、、、  

Posted by ひなひな号 at 08:05Comments(0)

2016年07月06日

一年半ぶりの更新デス。


最近お気に入りのお店、蕎麦切りみよた表参道店さん
先日は上天丼、今日は親子丼を頂きました。
いつもはワンコイン弁当かワンコイン定食、今日はチョット奮発で高級感ある昼食にしました。ひるどき前から3時頃まで行列が出来きる人気店です、みなさん頂きますの合掌のかわりにスマホで一枚❗️初めて食べるメニューは一枚撮りたくなるようです、、、私もですが。画像はありませんがオススメは究極のかつ丼セットです。そこらのとんかつ専門店以上の内容に美味しいお蕎麦が付いて来る、、、蕎麦に丼がつくのかわからないほどデス❗️これで立ち食いそば屋より少し高めの料金、麺の大盛りは60円‼️店構えもスタッフさんも上品丁寧な対応デス。自信持ってのオススメ店デス❗️

※うまくアップできたかなぁ❓一年半ぶりだからァ、、、  

Posted by ひなひな号 at 00:39Comments(0)